社長ブログ
2006/02/19

トホホな舞台裏

昨日は、ほぼ一日寝ていました。

金曜日、某社様にてWebプログラムの修正を朝からおこなった後、事務所に戻り事務処理など。もう少しでその某社様のプログラム修正は完了しそうです。

プログラムといえば、先日読みましたこの本。
しかし途中まで。
久々に途中で、挫折しました。

SEのトホホな舞台裏―システムはこうして作られる!
SEのトホホな舞台裏―システムはこうして作られる!

システムの発注側と受注側のトホホな舞台裏。
システムに限らず、どの業界でも同じだと思いますが、リアルすぎて私にはとても苦痛でした。
こんな本は、ポ~イです。(図書館で借りた本なので返却ですが・・。)

金曜日の話に戻りますが、その後友人と飲みに行きました。
大門から六本木へ移動して、朝までコース。その友人もSEです。
お互い褒めあったり、愚痴ったり。楽しいひとときを。

昨日は、ご想像のとおり、爆睡。
借りてきたDVD、オーシャンズ12を観ている間にも寝てしまいました。

今日は、午前中ジムに行ってバッチリ汗をかき、図書館へ行きました。
その後、家でちょっぴり仕事。

さぁ、来週も気合を入れてがんばるぞ!

こんな本も読みました。
「プロ経営者」の条件
「プロ経営者」の条件

起業からわずか10年で売上1400億円、東証1部上場。ジュリアナ東京、ヴェルファーレを立ち上げ、人材派遣会社グッドウィル、福祉事業のコムスンを経営する折口会長の本。
コムスンの宣伝も多いですが、センターピン理論は大変勉強になりました。

ページトップへ戻る