社長ブログ
2006/01/19

SNS

SNS(Social Networking Service)大ブレイク

昨年、いくつかのSNSに紹介してもらいました。

いったい何が面白いのだろうか?

何でこんなに流行っているのか、わからならいまま利用するのもやめていました。

2005年下半期のSNS利用者491万人に

最近また、いろんな方に、やってますか。
とお誘いいただきました。

ということで、最近積極的に利用しています。
まだ、私は楽しむまではいってないですが、なんとなく「流行の理由」がわかってきたような気がします。
(もう少し、利用してからうんちくを書きたいと思います。)

SNSをビジネスに活用する

自分が楽しむのもいいですが、SNSをビジネスで活用できないかと思っています。
近々にオープンソースのSNSエンジン「OpenPNE」を利用して何かやってみようと思っています。

ちなみに現在、mixiライブドアフレパに参加していますので、お声をかけてください。

SNSつながりで最近読んだ本を紹介します。

僕が六本木に会社をつくるまで
僕が六本木に会社をつくるまで

SNSのGREEをたちあげるまでのお話。
楽天を辞めGREEをたちあげた、著者であり開発者、そして社長である田中氏には共感が沸きます。
ただ、どうやって利益をあげているか、これからどうやって収益をあげていくかとうところがないので、この本にはもの足りなさが残りました。

ページトップへ戻る